う越貞-UOSADA-大阪福島の旬魚料理店

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
趣味のゴルフ 22:19

ゴルフが趣味・・・ と言うと、主人かとお思いでしょうが、実は子供なんです。
小学校4年の時 “ ゴルフがしたい ” と、言い出した長男
回りの大人は誰もしないのに、突然言いビックリです。
何を言い出すやらと、思いながらもネットで探したのが、インドアのゴルフスクール
週に1回通い、2年になります。
 
今日久しぶりに、打ちっぱなしに出掛けました。
見ていておもしろそうに思ったのか、次女までやると言い出しゴルフデビューです。
























我が家には子供が3人いますが、まん中の男の子がいろんな事に興味があり、子供の時にしか色々出来ないので、言い出した事は出来るだけさせてやるようにしてきました。
小さい時は絵が好きだったので、旅行に行ってもスケッチブックを持って行き、よく描いていました。
今でも、時間があれば描いています。これは以前、店の表構えを描いたもの。




工作も大好きで、近々小学校の担任の誕生日にサプライズで、くす玉とクラッカーを
ただ今、製作中。
よくこんな事思いつくな・・・ と、思うぐらいの出来栄えです。

土日は、ソフトボールのチームに入り、ポジションはキャッチャー
体格を見たら、いかにも・・・ っていう、かんじです。

中学校に入ったら、部活でジャズのドラムがしたいと・・・
どんどん夢が膨らんで、いったいどんな大人になるのやら・・・ 頭が痛くなります・・・

| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
夏休みの宿題 21:55
最近、主人と楽しんでいた、自転車でのツーリング。
とうとう末っ子の美南 ( みなみ ) まで、こんなことに・・・ かっこだけが一番きまっている?!
いえいえ! 大人が結構なスピードを出して、走っていてもついてくるんです!
さすが! 小粒だけれど、体格は男の子並みに、筋肉質。
今回、店の改装もあって休みが長いけれど、遠出は出来ないので・・・ ということで、朝早くからツーリングに
出かけていました。


初日は、大阪城まで行き外堀を一周するコース。
2日目は、ユニバーサルから渡し船に乗って天保山に行き、朝潮橋から大正区に、渡し船に乗るコース。
3日目は、長堀道りをひたすら東へ、上町台地を体で感じるコース。
4日目は、普段車で行ってる、親戚の家 ( 帝塚山 ) まで、行くコース。
4日間で、100km近く走りました。
子供達は、毎朝6時頃の出発でも起こされずに起き、がんばったので、このことを 夏休みの自由研究にしました。
休みの間の体力づくりと、思い始めたことを子供達もやり遂げたことに、びっくりです。
また、楽しいコースを考え、徐々に距離を伸ばしたいと思っています。


いよいよ、明日から営業再開です。
色々、ハプニングもありましたが、店の改装をしてくださった方達に、感謝です。
素敵に変わりましたので、是非いらしてください!
心よりお待ちしております。


| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
休日の過ごし方 21:22
長男が “ みんなが乗っていないような自転車が欲しい ” と言い、何軒も見に行き “ これ!! ”
と決めたのが、アメリカ製。
ペダルを逆回転して止まる、フットブレーキの自転車。
“ かっこ悪くなるから ” と、前カゴもつけないと・・・ 
遊びに行く時も、リュックに水筒を入れてなきゃいけないし、不便なのに・・・
その不便さが、楽しいそうです・・・??
 

そんな長男に影響されてか? 
エメラルドグリーンにショッキングピンクで Bianchi の文字。
あるお店で一目ぼれしてしまった自転車。



週末ごとに、サイクリングを楽しんでいます。
サングラスをかけて・・・ 怪しい2人ですよね・・・

| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
今日は、運動会。 08:34
昨日から雨が続いて、今日は朝から雨・・・小学校の運動会は、中止になりました。
でも中学生のお姉ちゃんは、今日もクラブなんでお弁当作りをしています。
お姉ちゃんはバトン部に所属していて、来週本番。
9月は日曜日も休みがなく、ずっとクラブなんです。
よくがんばるな・・・と、思いながら・・・親も、大変! 毎日、寝不足でフラフラになりながら作っています。
 
     <今日のメニュー>
        ・トマト煮込みハンバーグ
        ・エビフライ      (白さ海老で作ってます。パン粉に粉チーズ・コショウ・バジルを入れて味を付けると、冷
                      めてもおいしいですよ。)   
        ・きんぴらごぼう   (ごぼう・にんじん・ちりめんじゃこ・にらが入っています。 きんぴらに、
                      にらを入れると以外にいけますよ。)
        ・卵焼き

お姉ちゃんのお弁当。

そして、これはおばあちゃんのお弁当。
週に2回ぐらい、泊りがけで子供たちを見てくれている母の為に・・・。

そして、中止になった運動会のお弁当。

  
| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
淡路島の由良へ 16:32
ゴールデンウィークに、淡路島の由良へ行って来ました。
旅行の目的は、ひとつ! “由良のうに” です。
今回、由良の友人のお宅にお邪魔し、“幻の由良のうに”を ごちそうになりました。


5枚のうにを 頂きました。
香りが良く、ホントにおいしい!
“由良のうに”の おいしさを再認識した旅でした。
  
タイミングよく、セリもやってたので見学させてもらいました。
穴子・とびあらエビ・めばる・ひじき などが、揚がってました。
水揚げはいつもの半分ぐらいとおしゃっていましたが、とても活気がある様に感じました。
| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
休日は、ダッチオーブン 09:04
昨日、天気が良かったので久しぶりに! ということで、ダッチオーブン。
我が家では、天気がいいとよくいろんな所に出掛けては、ダッチオーブンで料理しています。
時には、ゲストが30人! という、時もありました。
今日は突然思いついたので家族だけで、店の冷蔵庫にあったものと家の冷蔵庫にあった、あり合わせ料理です。

これは、“めひかり”という魚。
小さい割には、味があるおいしい魚です。
たっふりの油で焼き、仕上げにバターじょう油で、味付けしてみました。



次は、“タンドリーチキン” ヨーグルトとカレー粉をつけ込んで焼きました。
香りが良く、ジューシー! ダッチオーブンの威力はすごいです。


そして、“はたはたとほたるいかのスモーク”



この日は、この3品とダッチオーブンのふたでソーセージを焼いてパンに挟んで食べました。(これは写真を撮り忘れました・・・)

バーベキューと言えば、焼き肉!
昨日は、我が家以外 周りはみんな焼き肉と焼きそばでした。
ダッチオーブンは、色々な料理が出来ますし、素材の味を活かすことが出来ホントにおもしろい道具です。
みなさんも一度挑戦されては、いかがですか?
| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
我が家の大好物! 14:42
我が家の大好物のひとつがこれ! 玉子かけご飯!
皆さんに、究極の玉子かけご飯の食べ方を・・・。
ご飯にお醤油をたら〜り。
そう! 玉子には醤油を入れないんです。
ご飯に醤油が絡まるようによく混ぜて、そのご飯の上に溶き卵をかけるんです。
醤油をどちらに入れるかで、味が違うんです!
このやり方で玉子かけご飯を食べると、玉子の味が引き立ちおいしいんですよ。
是非一度、試してみて下さいね。
| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
たかが箸、されど箸 09:24
知人に紹介され、神戸の南京町に、お箸(はし)の専門店 “箸屋” に行ってきました。
今は割り箸を使ってますが、塗りのお箸に変えたいと思っています。
ステキなものが多く、迷ってしまいました。
まずは、家で使ってみようと言うことで購入しました。
主人と私の物。
それぞれ、色々さわって手の収まりのいい物を選びました。
食事をしてびっくり!食べやすい!
何気なく使っていたお箸。“こんなに大事なんだ” と、実感しました。

これは、子供達の物。
長女は大人用。
長男と次女は、子供用。
子供用は、だいたいの年齢が書いてあり、長さが違います。
子供にお箸を持たせ、オーナーの方が選んで下さいました。

“箸屋”のオーナーの、お箸に対するこだわりは半端じゃなかったです。
共感できる事ばかりで、とても感激しました。
オーナーに色々教えて頂き “う越貞のお箸” を選びたいと、思います。

余談ですが、お話しているうちにオーナーと私は20年前に共通の友達がいて、何度もお会いしていた事が解り、感激の再会となりました。
| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
最後の大仕事 16:44
毎年、自宅の前でお正月用のにらみ鯛をやきます。それが、我が家のお父さんの最後の大仕事。
大分の鯛を備長炭で。身がふんわりしておいしい!
我が家では、1日からにらみ鯛をむしゃむしゃ食べます。あまりおいしいので、見てるだけではもったいない!
2日には、骨と残った身で鯛ご飯と、昆布だしと白菜の吸い物にして、鯛のおいしさを最後まで食べつくします。
| 家族 | - | - | posted by uosadablog - -
| 1/1 |